新『夜勤規制・大幅署名』ー「夜勤の有害性」を学び取り組もう

秋のいのちまもるキャラバン行動が9月からスタートしました。
2年間取り組む、新「夜勤規制・大幅増員署名」の取り組みの初年度です。9月20日に行ったユニオンセミナーでは、これまで署名によって作って来た成果と署名の意義について学習しました。
一人5筆×組合員数が各組織の目標数です。身近な職場の人や家族や友人に声をかけ制度改善に繋げましょう。目標達成で表彰、賞品1万円が各組織に贈られます。
街頭署名、現場の訴えに共感
ユニオンセミナーの後、金山駅北口にて署名行動を18名で行いました。看護師が現場の実態を訴えました。初めて参加した国共東海の看護師も積極的に声をかけ、多くの署名を集めていました。
スピーチした全医労豊橋の藤井さんは「私たちは患者さんの命を守るために、自分たちの命を削って働いています。」、名市大教職員組合の大崎さんは、「仲間の中には疲弊して職場を去るものもいます。残された仲間はもっと仕事が辛くなる。それでは患者さんの安全が守れません」と署名を呼びかけました。
今後の署名行動の予定
10/25 11:30~ 平和大会 市民会館
11/3 11:30~ 憲法集会 公会堂前
署名の取り組み お寄せください。