2024年5月14日
2024年5月7日 各位 愛知県医療介護福祉労働組合連合会執行委員長 渡邉 一 日頃より大変お世話になっております。 国共病組名城支部の看護師が、パワハラで休職に追い込まれ、退職を余儀なくされたとして2023年11月 […]
(職場から地域から)
看護現場の人手を増やして 4月27日、コロナ禍以来5年ぶりとなる東三河メディカルウェーブが、豊橋駅ペデストリアンデッキで行われました。途中から雨が降り出すなど、あいにくの空模様でしたが、全体で9組織26名の参加がありま […]
2024年5月7日
第二次ボランティア 4月19日から21日に全労連呼びかけの第二次能登半島地震支援ボランティアが取り組まれ、20日から21日にかけて全医労豊橋の茅野さん(看護師)からレポートを寄せてもらったので紹介します。 茅野さんの第二 […]
4年ぶりの女性交流集会が開催 4/20-21日本医労連東海北陸ブロックの女性交流集会がコロナ禍を経て4年ぶりに岐阜で開催されました。 東海北陸の6県から27人(お子さん1人含む)が集まり、社会保障や共済の学習と交流を […]
はじめてのメーデー「楽しい」 5 月1 日愛知県中央メーデーが、白川公園行われました。この会場で1,500 名、県内6会場での地域メーデーを合わせると2,500 名が参加。医労連からは各地あわせ39名が参加しました。 […]
2024年4月26日
ケア労働者は置いてきぼりか 4/18日本医労連の第二次統一行動日、東海北陸ブロックでは愛知に6県15人(zoom参加3人含む)が集まり、愛知県庁での記者会見・人事院中部事務局への要請書提出・名古屋駅での署名宣伝行動を行 […]
さらに表示
読み込み中...