2024年11月15日
11.7医労連統一行動 各病院前で行動 今日までに県内5単組で回答が示され、2単組で団体交渉が行われました。 11月7日は医労連統一行動として、午前中に5単組支部で取り組まれ、病院前等で大幅増員署名宣伝やアピール行動 […]
(職場から地域から)
原告、被告双方の最終準備書面提出へ 10月9日、名古屋市立大学教職員組合が支援する看護師の裁判は結審を迎えました。関係者、支援者10名ほどが傍聴に駆けつけました。前回の証人尋問を受け、原告、被告双方の代理人から最終準備 […]
2024年11月7日
愛知県医労連は、11.7全国統一行動日にあたり、記者会見を行いました。 例年に比べ、看護師の確保が厳しく、来年度の新卒が目標の75%しか確保できていない実態、アンケートで生活実態からの賃金不足額が4万2千円と昨年よりも不 […]
2024年11月5日
本日11月5日、愛知社保協で、訪問介護事業所への緊急アンケート結果を記者発表しました。 今回の訪問介護の報酬引き下げに 「納得できない」92% 6割が経営危機に陥っていると回答しました。 訪問介護事業所の倒産件数は過去最 […]
2024年10月29日
表作成にて法的評価が明確に 10月7日、名城病院の看護師パワハラ裁判の6回目が行われました。 関係者、支援者など15名が傍聴に駆けつけました。 今回の期日までに被告側が主張整理表を作成することになっていましたが、被 […]
2024年10月15日
医療・介護・福祉に国の予算を増やせ! 医療・介護・福祉に国の予算を増やせ!9.26いのちまもる総行 動が、東京で行われ、愛知から医労連・民医連あわせ19人が参 加しました。報酬引き下げで介護事業所の倒産、利用者の負担増 […]
さらに表示
読み込み中...